こんにちは、シーカーズのうーです。
4月も半ばだというのに、時にはもう夏日があるなど、変な天気が続いております。車でクーラーを付けることも多くなってき多のではないでしょうか。
この時期よくあるのが、“エアコンの効きが悪いので見てほしい”というご依頼です。
 

 
急に冷えなくなったというお客様。
一先ず適切な量のガスが入っているかどうかを、圧力計でチェックするも、原因はガスではなさそう。
コンプレッサーがお仕事していないとのことです(涙)
エアコンの修理は痛い出費です。症状をお伝えし、どうされるかご検討いただくことにしました。
 
クーラーの効きが悪くなると、「クーラーガスが足りないのかな?」と思いますが、ガス以外にも色々と原因があります。
また、クーラーガス(冷媒)も、入れすぎるとクーラーの効きが悪くなってしまいます。もし『ガスを入れてもらったのに効きが良くならない』というときは、一度このように整備工場で確認されることをおススメします。
 
GWも直前です。車でお出かけの機会も増えるかもしれません。クーラーのチェックだけでも喜んで対応させていただきますので、お気軽にご来店ください(*’ω’*)
 
 
シーカーズの格安レンタカーはこちら!!
シーカーズのYouTubeはこちら!!
シーカーズのInstagramはこちら!!
グーネット掲載情報はこちら!!
カーセンサー掲載情報はこちら!!
 
株式会社シーカーズ
tel:086‐287‐4000
LINE:@404rdepc