オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年5月

ロッカ―パネル(サイドシル)の修理なら、岡山のシーカーズへ【ワゴンR、鈑金塗装】

こんにちは。シーカーズのうーです。いつも当店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
今回は、スズキ・ワゴンRの鈑金塗装修理の事例をご紹介いたします。

依頼内容

お客様からご相談いただいた内容は、

『左側のロッカーパネル(サイドシル)部分を縁石に擦ってしまい、へこみと傷ができてしまった』

とのことでした。“ロッカーパネル”といっても聞きなれないかもしれません。車の横の下部、ドアの下に位置する部分で、車体の剛性を保つ大切な役割を果たしています。
見た目だけでなく、安全性にも関わる箇所ですので、早めの修理が必要です(*´ω`*)

損傷部分をチェック

お車をお預かりし、まずは損傷の具合をしっかりとチェックです。

幸いなことに、内部構造へのダメージは見られず、外板の鈑金修正と塗装で対応可能な状態でした。

 

いざ修理へ

修理工程としては
 ①まずへこんだ箇所の鈑金を行い、歪みを元に戻します。
 ②次にパテで表面を整え、研磨を重ねて下地を丁寧に仕上げます。
 ③純正カラーに合わせて調色し、塗装・クリア塗装までを一貫して行いました。

仕上がり

当店の職人が一つひとつの工程に細心の注意を払い、時間をかけて仕上げた結果、修理跡はまったく分からないほど自然な仕上がりに。

納車の際、お客様にも『本当に綺麗にしてもらって感謝します!』

と大変喜んでいただきました。無事に納車が完了し、私たちスタッフ一同もほっとしております。

ロッカーパネルやサイドシルといった部位は普段は目立ちにくい場所ですが、実は非常に重要な部分です。小さな傷でも放置してしまうとサビや劣化の原因になりかねませんので、気になる点があれば早めの点検をおススメいたします。

当店では、国産車から輸入車まで、さまざまな車種の鈑金塗装を承っております。熟練の技術と最新設備で、お客様のお車を丁寧に修理・仕上げいたします。

今後も、お客様に安心と満足をお届けできるよう、スタッフ一同努めてまいります。車のことでお困りごとがございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。皆さまのお問い合わせ・ご来店を心よりお待ちしております。

 

 

 

シーカーズの格安レンタカーはこちら!!
グーネット掲載在庫はこちら!!
シーカーズのInstagramはこちら!!
シーカーズのYouTubeはこちら!!

株式会社シーカーズ
 LINE:@404rdepc
【岡山店】tel:086‐287‐4000
【倉敷真備店】tel:0865-27-5974

バンパーの修理なら、岡山のシーカーズへ【N-BOX、鈑金塗装】

 

こんにちは、シーカーズのうーです。

今回は、ホントによく走っている、ホンダの人気軽自動車「N-BOX」のフロントバンパーのすり傷の補修と塗装のご依頼をいただきました。

 

 

補修作業の流れ

まずは傷の状態を確認です。バンパー自体に変形や割れは見られず、比較的浅いすり傷でしたので、部品交換ではなく「補修塗装」で対応することにしました。

番手を変えながら、傷部分を丁寧にペーパーで研磨し、表面を滑らかに整えた後、下地塗装(サフェーサー)を施工。塗装前の下処理をしっかり行うことで、仕上がりに差が出る大事な工程です。

塗装作業

カラーコードに合わせて調色を行います。どうしても新車の時の色とは、色あせなどで変わってくるので、補修以外の部分との色に差が出ないよう、自然な仕上がりを目指して注意深く調色していきます。

 

組付け

いかがでしょうか。元の状態とほぼ同じ質感と色合いになりました。違和感のない仕上がりとなって一安心です。

 

まとめ

小さなすり傷でも、放置するとサビや劣化の原因になります。
特にバンパーは車の「顔」とも言える部分ですので、見た目を綺麗に保ちたい方は、早めの補修をおすすめします。

当店では、ホンダ N-BOXをはじめ、国産・輸入車問わず様々な車種に対応しております。塗装の違和感がない、自然な仕上がりをお求めの方は、ぜひ一度ご相談ください!

 

 

シーカーズの格安レンタカーはこちら!!
グーネット掲載在庫はこちら!!
シーカーズのInstagramはこちら!!
シーカーズのYouTubeはこちら!!

株式会社シーカーズ
 LINE:@404rdepc
【岡山店】tel:086‐287‐4000
【倉敷真備店】tel:0865-27-5974

「知らないうちに凹みが…」、そんな時は岡山の株式会社シーカーズへ【ポルテ、鈑金塗装】

 

こんにちは、株式会社シーカーズのうーです。

本日は、トヨタ・ポルテ(NCP141型)にお乗りのお客様からご依頼いただいた鈑金・塗装修理の事例をご紹介します。

知らないうちに凹みが…?

「いつの間にかバックドアに凹みが…」

こんなお悩みでご来店されたお客様。お車は大切に乗られているNCP141型のポルテ。外装も非常に綺麗な状態で、普段からこまめにお手入れをされているのが良く分かるお車でした。だからこそ、ちょっとした凹みでもすごく気になってしまう、そんなお気持ち、車好きならよくわかります。

状況確認とお見積もり

まずは凹みの場所を確認。バックドア部分に約5cm程度の横長の薄い凹みが二ケ所・・。

鈑金による凹みの修正と周囲パネルとの色合わせを含めた塗装をご提案し、そのままお預かりとなりました。

職人による丁寧な施工

シーカーズでは経験豊富な鈑金・塗装スタッフが在籍しており、国産車・輸入車問わず対応可能です。今回のようにドアパネルの凹みの場合、歪みや塗装ムラが出やすいのですが、熟練の技で自然な仕上がりに戻しました。

塗装も、車体色に合わせて微調整を行い、色味の差が出ないようしっかり調色。仕上げのポリッシャーでツヤを整え、お客様にもご満足いただきました!

大切に乗っているからこそ、早めの対応を

今回のように「知らないうちに凹みができていた」というケース、実は非常に多いです。特に、狭い駐車場や商業施設のパーキングではドアパンチなどがよく起こります。

しかし、小さなキズや凹みも放っておくと大きな修理が必要になる場合もあります。大切に乗られている愛車だからこそ、早めに直してあげることが長持ちの秘訣です。

 

 

ご相談・お見積もりは無料です!

「これって直せるの?」「いくらくらいかかる?」といったご相談、いつでもお気軽にどうぞ!株式会社シーカーズでは無料見積もりを行っております。LINEやメールで写真を送っていただければ、概算のご案内も可能です。

あなたの愛車、もっとキレイに乗ってみませんか?

 

 

シーカーズの格安レンタカーはこちら!!
グーネット掲載在庫はこちら!!
シーカーズのInstagramはこちら!!
シーカーズのYouTubeはこちら!!

株式会社シーカーズ
 LINE:@404rdepc
【岡山店】tel:086‐287‐4000
【倉敷真備店】tel:0865-27-5974