オフィシャルブログ

バンパーの修理なら、岡山のシーカーズへ【N-BOX、鈑金塗装】

 

こんにちは、シーカーズのうーです。

今回は、ホントによく走っている、ホンダの人気軽自動車「N-BOX」のフロントバンパーのすり傷の補修と塗装のご依頼をいただきました。

 

 

補修作業の流れ

まずは傷の状態を確認です。バンパー自体に変形や割れは見られず、比較的浅いすり傷でしたので、部品交換ではなく「補修塗装」で対応することにしました。

番手を変えながら、傷部分を丁寧にペーパーで研磨し、表面を滑らかに整えた後、下地塗装(サフェーサー)を施工。塗装前の下処理をしっかり行うことで、仕上がりに差が出る大事な工程です。

塗装作業

カラーコードに合わせて調色を行います。どうしても新車の時の色とは、色あせなどで変わってくるので、補修以外の部分との色に差が出ないよう、自然な仕上がりを目指して注意深く調色していきます。

 

組付け

いかがでしょうか。元の状態とほぼ同じ質感と色合いになりました。違和感のない仕上がりとなって一安心です。

 

まとめ

小さなすり傷でも、放置するとサビや劣化の原因になります。
特にバンパーは車の「顔」とも言える部分ですので、見た目を綺麗に保ちたい方は、早めの補修をおすすめします。

当店では、ホンダ N-BOXをはじめ、国産・輸入車問わず様々な車種に対応しております。塗装の違和感がない、自然な仕上がりをお求めの方は、ぜひ一度ご相談ください!

 

 

シーカーズの格安レンタカーはこちら!!
グーネット掲載在庫はこちら!!
シーカーズのInstagramはこちら!!
シーカーズのYouTubeはこちら!!

株式会社シーカーズ
 LINE:@404rdepc
【岡山店】tel:086‐287‐4000
【倉敷真備店】tel:0865-27-5974