-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

こんにちは、シーカーズのうーです。
先日、ハスラーをご成約いただきました!!T様誠にありがとうございます。
納車へ向けてしっかりと整備させていただきます(*´ω`*)
シーカーズでは、精度の高い査定とオートオークションによって状態の良い車を仕入れておりますので、これから長く乗ることになるかもしれない車を安心してお選びいただけます。また、買取車両だからこその驚きの価格の車も!
ぜひグーネットさんやカーセンサーさんからご覧ください。お近くの方はお立ち寄りいただき、ぜひご確認ください。ご来店心よりお待ちしております(´∀`*)
シーカーズの格安レンタカーはこちら!!
シーカーズのYouTubeはこちら!!
シーカーズのInstagramはこちら!!
グーネット掲載情報はこちら!!
カーセンサー掲載情報はこちら!!
株式会社シーカーズ
tel:086‐287‐4000
LINE:@404rdepc
こんにちは、シーカーズのうーです。
車検でお預かりした車のタイヤを確認したところ
!?!?!?
違和感に気付かれましたか?
全てのナットの向きが逆になって締められていたのです!
正しい向きはこちらなのですが・・
逆につけたこの状態、大変危険です(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
以前のブログで、『ナットには3種類の形状があり、それぞれのホイールに合ったものがある』という内容を書きました。ホイールにピッタリとはまるナットでなければ、段々と緩んできてしまいます。
向きが逆ということは、ナットがホイールにピッタリとはまっていない訳ですから、振動で緩んでしまい、タイヤが外れる危険があります。よくわかる画像がこれです
すき間があったり無かったり、タイヤが均等にはまっていないのが一目瞭然です!走行しながらガタガタ鳴りそうです・・(;´Д`)
正しい向きでナットをはめるとどうでしょうか
均等になっているのが分かります。
これから冬に向かって、自分でタイヤ交換をされる方も多いと思います。このナットの向き、そして以前にも書いたナットとホイール相互の形状が合ったものに必ずすること、ぜひ覚えておいてください。
正直言いまして、タイヤ交換は専門家にしてもらうのが一番です。体重かけて“グッグッ”とナットを締めたりしていませんか?締め付けすぎるとボルトが折れることもあります。締め付けは弱くてもダメ、強くてもダメなのです。
決して不安を煽っている訳ではないのですが、安全に走行するためにも、心配な方は遠慮なくご相談ください。安全にタイヤを装着して、運転を楽しみましょう(*´ω`*)
シーカーズの格安レンタカーはこちら!!
シーカーズのYouTubeはこちら!!
シーカーズのInstagramはこちら!!
グーネット掲載情報はこちら!!
カーセンサー掲載情報はこちら!!
株式会社シーカーズ
tel:086‐287‐4000
LINE:@404rdepc
シーカーズでは車の買取を行っております。最低買取保証も設定しており、低年式、多走行の車も高価買取をしております(部品取りをされていない車に限る)。
『買取や下取りをした車ってどうなるの?』なんて思われたこともあるかもしれません。
買取や下取りをさせていただいた車は、中古車オークションにかけられたり、買取や下取りをしたお店で再販されたり、もしくは廃車手続きが取られる、といった感じです。
当社も、下取りをさせていただいた車の再販も行っております。車の整備ももちろんのこと、車の磨きやコーティングも行っておりますので、販売している中古車も「凄いキレイですね」と好評いただいております。
先日下取りの車も、しっかり磨いてピカピカにしながら再販に向けて準備を整えておりました。
が、改めてしっかり整備をしてみると・・これは交換費用がかなりかかるな、ということで廃車の運びと相成りました(ToT)
せっかく磨いてくれたA君ゴメンねww
シーカーズでは出張買取もおこなっております。バッテリー上がりや車検切れのお車でも大丈夫です。高額査定ができる車は、その場で上乗せいたします。
また、これから長くなることになるかもしれない車を安心してお選びいただけるよう、状態の良い車を、外も中もしっかり整備して販売しております。ぜひ店頭もしくはグーネットさんやカーセンサーさんでご覧ください!
シーカーズの格安レンタカーはこちら!!
シーカーズのYouTubeはこちら!!
シーカーズのInstagramはこちら!!
グーネット掲載情報はこちら!!
カーセンサー掲載情報はこちら!!
株式会社シーカーズ
tel:086‐287‐4000
LINE:@404rdepc
こんにちは、シーカーズのうーです。
「走行注意『ボンッ!』という音が鳴った。恐らくサスだと思う」ということでご連絡をいただき、見させていただいたところ・・
破れてました。劣化が原因だと思われます。お客様お持ち込みのサスをお預かり、交換し、無事に納車です。
エアサスの寿命は3年~5年程と言われていますが、翌日車を見たら車高が下がっている、上げてもすぐに下がる等々の症状がでたら早めに点検をおススメします。1年に1度は点検をしておくのが良いかもしれません。
今回は急に破裂したようでしたが、エアサスが故障すると、まるでローダウンした車のようになります。そうした時は無理せずご連絡ください。すぐにレッカーを手配いたします。
エアサスに関するご相談、持ち込み交換等々も大歓迎です。お気軽にご相談ください!
シーカーズの格安レンタカーはこちら!!
シーカーズのYouTubeはこちら!!
シーカーズのInstagramはこちら!!
グーネット掲載情報はこちら!!
カーセンサー掲載情報はこちら!!
株式会社シーカーズ
tel:086‐287‐4000
LINE:@404rdepc
こんにちは、シーカーズのうーです。
SUBARUのステラ、納車させていただきました!お客様から、予算やご希望の車種などのリクエストを踏まえて車を探させていただき、良い一台を見つけることができました(*‘∀‘)
今回は車の買い替えということでした。N様ありがとうございました!
気になる一台をお探しの方、ぜひ一度お問合せください!
シーカーズでは他にも魅力的な車をご用意しております。カーセンサー、グーネットなどぜひご覧ください!
シーカーズの格安レンタカーはこちら!!
シーカーズのYouTubeはこちら!!
シーカーズのInstagramはこちら!!
グーネット掲載情報はこちら!!
カーセンサー掲載情報はこちら!!
株式会社シーカーズ
tel:086‐287‐4000
LINE:@404rdepc