オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

SJ5 フォレスターエバポレーター洗浄 臭い

こんにちは。シーカーズのヒロセです。

暑くなりましたね。いかがお過ごしでしょうか?

こんな時は家でも車でもエアコンを使って熱中症対策をしないとだめですね。

今日は車のエアコン洗浄です。
家庭用エアコンの洗浄は浸透してきましたが、車のエアコン洗浄はまだまだ知られていません。臭いいが気になったりしませんか?

臭いが気になったらもう赤信号です。
大量の雑菌やカビが繁殖して鼻や口から吸っています。
車内の狭い空間で、直接を風を浴びることの多い車のエアコンは家庭用とは比にならない位身体に悪影響を及ぼします。
しかも家のエアコンより切ったり入れたりが多く、高温多湿で雑菌やカビには最高の環境です。

カーショップやディーラー等で缶のエアコン洗浄(エバポレーター洗浄)していませんか?
エアコン洗浄している立場からするとそれも辞めて頂きたいです。
ベタベタした界面活性剤の成分などで水分が残りさらに汚くなっていることも。

当社はエバポレーターに大量にまた高圧で洗浄剤と水を噴射し雑菌やカビを洗い落としていきます。
今日はフォレスターです。

タバコを吸っていない車でもこのくらい汚れています。

2~3年に一度くらいの洗浄をお勧めします。

 

シーカーズの格安レンタカーはこちら!!

シーカーズのYouTubeはこちら!!

シーカーズのInstagramはこちら!!

グーネット掲載情報はこちら!!

カーセンサー掲載情報はこちら!!

プジョー106 ミッションオーバーホール

こんにちは。シーカーズのヒロセです。

今回はぷじょー106のミッションOHの風景です。

オーナー様はこの106を非常に大切しておられます。

仕事柄新築のお宅に訪問されるそうで、オイル漏れが気になるのと、前回ディーラーで車検してから異音がしたり少し調子が悪いとの事で車検のタイミングで入庫です。

 

ディーラーで整備を依頼しても「もう面倒を見れない」と断られたそうです。

チェックしていくとあちこちでオイル漏れ。

デフシールからオイル漏れ。

シフトリンクのシールからオイル漏れ。

オイルゲージからオイル漏れ。

オイルクーラーのアタッチメントからオイル漏れ。

油圧センサーからオイル漏れ。

油量センサーからオイル漏れ。

古いので仕方ありませんね。

車載で頑張って交換していきます。

ですが・・・

最悪です。ミッションケースとミッションケースの合わせ面からオイルが漏れてるではありませんか!!!

現実逃避をし洗浄が悪く、オイルが付着したままだったのだと一度洗浄をしてチェック。雫になってます。もう一度洗浄してチェック。やはり雫になってます。

現実逃避できるのもここまでか。頑張ってシール類を車載で交換しましたが・・・ミッション降ろします。ついでにエンジンも降ろします。なぜエンジンも降ろすか後日UPします。

長年の汚れも溜まっていますね。

バラしてみるとミッションケースの合わせ面が製造時の鋳物の巣から漏れていました。

薄く液体パッキンが塗られているのですが、時間の経過と共に弾性が無くなり、そこにたまたま製造時の巣穴が・・・。

面出し修正をしていきます。

フライス等で削り過ぎるとクリアランスが足りなくなるので、定盤で地道に面を出していきます。

続きはまた後日UP致します。

シーカーズの格安レンタカーはこちら!!

シーカーズのYouTubeはこちら!!

シーカーズのInstagramはこちら!!

グーネット掲載情報はこちら!!

カーセンサー掲載情報はこちら!!

ハイエース 過走行 無交換車両 ATF交換 TRH200K

こんにちは。シーカーズのヒロセです。

 

今日はTRH200KのハイエースのATFとストレーナーの交換です。

走行約20万キロオーバーの無交換車両です。

今回交換に至ったのは、車検でATのオイルパンからATFの漏れている為交換せざるをえない車両です。

こういったトラブルの時の為にもATFやCVTFの定期的な交換をお願い致します。

かなり汚れています。

今回の工程としてATFを抜きオイルパンを外して洗浄、バルブボディーも洗浄後にストレーナーとガスケット交換をして新しいATFを入れて持ち込み車検でしたので自走でフラッシング。車検完了後もう一度ATFを交換して完了です。

コンタミが多くても漏れ始めると交換するしかありません。

ATFやCVTFもエンジンオイル等と同じく劣化していきますので、交換を当店はお勧めしています。

 

シーカーズの格安レンタカーはこちら!!

シーカーズのYouTubeはこちら!!

シーカーズのInstagramはこちら!!

グーネット掲載情報はこちら!!

カーセンサー掲載情報はこちら!!

ANH20 アルファード CVTF交換 ストレーナー交換 オイルパン洗浄 ゲージレス

こんにちは。シーカーズのヒロセです。

 

今日はANH20のアルファードのCVTFとストレーナーの交換です。

約15万キロCVTF無交換車両です。

コンタミチェックと車の状態から交換可能と判断致しました。

コントロールバルブ洗浄後、ストレーナー交換、オイルパンも洗浄しCVTFの量を調整して完成です。

最近のCVTFやATFはメーカー無交換となっていますが、オイルは必ず劣化していきます。交換している車両の方が燃費も走りもやはり良いですね。トラブルも交換車両の方が少ないです。

車の出来が良くなり長く乗れるようになったので、ATFやCVTFも交換をお勧めします。

ずっとメンテナンスされてない車両などはオイルをチャックした結果交換をお断りする場合もございます。

シーカーズの格安レンタカーはこちら!!

シーカーズのYouTubeはこちら!!

シーカーズのInstagramはこちら!!

グーネット掲載情報はこちら!!

カーセンサー掲載情報はこちら!!

ATFの交換とオイルパン洗浄 E26キャラバン NV350

こんにちは。シーカーズのヒロセです。

 

今日はE26のキャラバンのATFの交換です。

15万キロ程走っていますが、抜けたオイルはかなりきれいでした。

この程度の汚れということは以前のオーナー様も定期的にATFを交換してそうですね。

オイルパンやコントロールユニットを洗浄して組付け、ATFの量を調整して完成です。

こちらの車両残念ながらストレーナーの部品の供給が有りませんでした。

オイルパン脱着有りのATFやCVTFの交換も賜りますので、お気軽にご相談ください。

シーカーズの格安レンタカーはこちら!!

シーカーズのYouTubeはこちら!!

シーカーズのInstagramはこちら!!

グーネット掲載情報はこちら!!

カーセンサー掲載情報はこちら!!

ドラレコの販売、取り付け承ります!

 

こんにちは、シーカーズのうーです。

 

今日は、当社で取り扱っているドライブレコーダーのご紹介です。

 

最近、ほとんどの方がドライブレコーダーを付けておられますね。あおり運転のニュースが多くなってから本当に増えた気がします。何かあったときに、映像記録の証拠として提出するのに、必需品になっています。

 

シーカーズでは、アプティのドラレコを扱っています。特に人気なのは、360度録画可能な、UP-K360です。

 

 

「前・横・車内」の360度に加えて、リアカメラによって後方の映像も鮮明に映すので安心です!

さらにフォーマットフリーなのも人気の理由の一つです。『フォ、フォーマットフリー・・・?』

 

ドラレコを付けたらもう安心、なんて思っておられませんか?そう思っておられる方は多いと思います。

ドライブレコーダーは定期的にフォーマット(初期化)をしないと、書き込みエラーが起こるようになります。つまり、肝心なときに、映像が映ってない!なんてことにもなりかねません。

 

でも忘れていたりするんですよね。そして、『そんなことする必要あったの?』なんて(;´Д`)

 

フォーマットフリーは、全くフォーマットをしなくて良い訳ではないのですが、少し手間なフォーマットの頻度をグッと減らすことができるんです!少々忘れていたりしても、心配せずに活用していられることができます。

 

安価なドラレコでも大丈夫か、どんなドラレコが良いか、どれくらいのスペックがあれば良いのか、付いていないので取り付けたい等々、ドライブレコーダーに関するご相談も承っております。もちろん取り付けも。ぜひご相談ください!

 

※紹介したUP-K360についての詳細はこちらからどうぞ!

 

 

シーカーズの格安レンタカーはこちら!!

シーカーズのYouTubeはこちら!!

シーカーズのInstagramはこちら!!

グーネット掲載情報はこちら!!

カーセンサー掲載情報はこちら!!

 

株式会社シーカーズ

tel:086‐287‐4000

LINE:@404rdepc

エブリィ(DA64W)のエアコン洗浄

こんにちは、シーカーズのうーです。

『このブログの記事を見た』というお客様から、エアコンクリーニングのご依頼をいただきました。平成25年式のスズキ エブリィ(DA64W)のエアコン洗浄です。

 

グローボックスを外した時点で汚れが溜まっているのを発見。しっかり清掃します。

 

 

ブロアモーターも洗浄します。

 

 

エバポレーターを高圧洗浄することで徹底クリーニング!汚れをしっかり落とします。

 

 

しっかり洗浄させていただきました(*‘∀‘)

 

車にはエアコンフィルターが付いてはいますが、ホコリや塵、花粉などを完全に防ぐことはできませんので、アレルギーがある方などは定期的に清掃することもおススメします。

 

エアコンの吹き出し口から出てくる気になる臭い、一度徹底洗浄で清潔にしませんか?こちらで様々な車のエアコンクリーニングの施工事例を掲載していますので、ぜひご覧ください。お問合せお待ちしております!

 

 

シーカーズの格安レンタカーはこちら!!

シーカーズのYouTubeはこちら!!

シーカーズのInstagramはこちら!!

グーネット掲載情報はこちら!!

カーセンサー掲載情報はこちら!!

車検証がIC化!

 

こんにちは、シーカーズのうーです。

 

今年初めての普通車の車検に行ってきました。返ってきた書類を確認すると、

 

『あれ、いつもと何か違うけど、間違えてるか?・・あ!』

 

実は2023年1月から車検証にICカードになり、電子化されたのです。実際はICチップが埋め込まれた、文庫本くらいのサイズの用紙です。

 

 

運輸局側の手続きの簡素化が目的のようですね。しかも“車検証閲覧アプリ”がリリースされていて、ユーザー側も情報の閲覧が可能とのことです。リコール情報や、車検が近づいた時の通知まであるという話しも。

 

この“車検証閲覧アプリ”インストールしようかと思ったんですけど、まぁレビューが悪いことww今回はダウンロードするのをやめました。仕事柄、まぁいずれするとして・・・

 

軽自動車も来年から始まるそうです。どんな車検証になるか、次回の車検後にぜひチェックしてみてください(;^ω^)

 

 

 

シーカーズの格安レンタカーはこちら!!

シーカーズのYouTubeはこちら!!

シーカーズのInstagramはこちら!!

グーネット掲載情報はこちら!!

カーセンサー掲載情報はこちら!!

 

株式会社シーカーズ

tel:086‐287‐4000

LINE:@404rdepc

アルファード(GGH30W)、鈑金修理 

こんにちは、シーカーズのうーです。

 

お客様より、アルファードのリアのドアとサイドシルの板金修理依頼をいただきました。

 

 

ショックはいかばかりか・・(;´Д`)。仕上がりはこのようになりました。

 

 

素晴らしい仕上がりです!

 

ぶつけてしまうと凹むのは車だけでなく気持ちまで・・。お車とお客様の気持ちも戻すべく、頑張らさせていただきます!気になる凹みやキズがあれば、遠慮なくご相談ください。ご連絡お待ちしております!

 

 

シーカーズの格安レンタカーはこちら!!

シーカーズのYouTubeはこちら!!

シーカーズのInstagramはこちら!!

グーネット掲載情報はこちら!!

カーセンサー掲載情報はこちら!!

シーカーズ 年末年始の営業のお知らせ

 

シーカーズ、年末年始の営業についてのお知らせ。

 

12月30日(金)~1月3日(火)までお休みいただきます。

 

安全運転で年末年始もお過ごしください。

 

 

シーカーズの格安レンタカーはこちら!!

シーカーズのYouTubeはこちら!!

シーカーズのInstagramはこちら!!

グーネット掲載情報はこちら!!

カーセンサー掲載情報はこちら!!

 

株式会社シーカーズ

tel:086‐287‐4000

LINE:@404rdepc