-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

こんにちは。シーカーズのヒロセです。
暑い日が続きますね。
本日もエバポレーター洗浄です。
エアコンが効かないこちらのお車。
ブロアモーターが故障していました。
エバポレーターも汚れで詰まっています。
洗浄してエバポレーターをスムーズに熱交換と風が通るようにします。
その後、新品のブロアモーター取付て完成です。
廃液がこちら⇩ ⇩ ⇩
やはりかなり汚れたのが出てきますね。
エアコンの風はフレッシュになり、効きもバッチリです。
エアバポレーターが汚れると、
1,熱交換効率が落ちエアコンの効きが悪くなります。
2,エバポレターが詰まり、エアコンの風量が落ち、エアコンの効きが悪くなります。
3,エアコンの効きが悪く燃費が落ちます。
4,カビや菌が大量発生します。
5,カビや菌から悪臭が車内に充満します。
6,乗車している人がカビ等を吸い込み、最悪呼吸系疾患になります。
etc…
悪い事ばかりです。
喘息をお持ちの方が乗る場合や中古車で購入して浴びる空気が気になる方、2~4年でエバポレターはなかなかのカビが発生します。
車検毎か費用が掛かるので車検2回に一度位の洗浄をお勧めします。
こんにちは、シーカーズのうーです。
今日はポツリポツリと雨も降りましたが、さすがにもう少し降ってほしいですね。
さて今日はエアコンクリーニングの様子をご紹介です。最近本当に多くのお客様からご依頼いただいております。今回は平成17年式の日産エルグランド(CBA-ME51)。走行距離は約10万キロ。禁煙車です。
エルグランドのエバポレーターは、なんと見えるところに!!ありがたや~
見えにくいですが、下の方に草や葉っぱが(;´Д`)。エアコンフィルターをしていてもこの大きさのものが入る訳ですから、フィルターないのは怖ろしや・・
禁煙車とはいえやはり汚れが出ます・・。カビや雑菌、汚れがあります。
段々と薄くなっていき、透明になるまで洗浄していきます。
見た目には差はないかもしれませんが、しっかりとクリーニングさせていただきました小さなお子様もおられるお客様でしたので、喜んでいただけました。
エアコンのクリーニングおススメです。カーエアコンクリーニングでぜひ車内の快適空間を味わってください(*^▽^*)
シーカーズの格安レンタカーはこちら!!
グーネット掲載在庫はこちら!!
シーカーズのInstagramはこちら!!
シーカーズのYouTubeはこちら!!