
こんにちは、シーカーズのうーです。
今日はコーティング作業の紹介です。
↓↓N-BOX(JF1)
↓↓カローラクロス(ZSG10)
↓↓タント(LA600S)
今日はバイクのコーティングもさせていただきました。が、上手く写真が撮れませんでした(涙)。
車、バイク、一度ボディーコーティングを試してみられませんか?コーティングの種類も複数用意しておりますので、予算に合わせてコーティング可能です。代車もございますので、ぜひお気軽にお問合せください!
シーカーズの格安レンタカーはこちら!!
グーネット掲載在庫はこちら!!
シーカーズのInstagramはこちら!!
シーカーズのYouTubeはこちら!!
こんにちは、シーカーズのうーです。
今日はコーティング作業の紹介です。日産セレナ(HFC26)のコーティングを行いました。
やはりコーティングを施工すると光沢も出てとても見栄えが良いですね!
車を売却するとき、車のボディの状態は査定に大きく影響します。塗装の状態やキズはやはりすぐに目に付くところでもあります。
ガラスコーティングをすると、ボディが色あせにくくなったり、汚れも付きにくくなります。もちろんコーティングの被膜も徐々に剥がれるものなので、定期的に洗車をして汚れを落として状態を奇麗に保つ必要があります。
でもそのようにキチンとメンテナンスをして奇麗な状態を保っていると、車を売却するとき買取金額にも差が出てきます。
コーティングも安くはありませんので、少し二の足を踏むものですが、売却時には十分に元が取れる結果にも繋がります。
購入時にあまり売却のことを考えることはないかもしれませんが、ぜひそんなことも視野にいれて、愛車のコーティングを検討されてみるのはいかがでしょうか?またはお車の買い替えをご検討中の方は、愛車のコーティングをぜひプロに任せてみられるのはいかがですか?ご相談、お問合せ、いつでもお待ちしております!
グーネット掲載在庫はこちら!!
シーカーズのInstagramはこちら!!
シーカーズのYouTubeはこちら!!
こんにちは、シーカーズのうーです。
先週末、長崎へ出張コーティング作業を行いました。ご指名ありがとうございました!
別々のお客様のお車の作業でした。遠方の出張作業のほとんどは、オートサロン等のイベントの時くらいなのですが、遠方の場合コーティング作業と別途、交通費・宿泊費で作業させていただきます。
もちろん、美味しいものも。長崎と言えばやはり・・
ちゃんぽんですよね~♪って人によって違うと思いますがw。四海楼のちゃんぽん、行かれた際はぜひ!
磨きのプロのコーティングをぜひご体感ください(^^♪ ぜひぜひ他県のお客様からのご依頼もお待ちしております!
グーネット掲載在庫はこちら!!
シーカーズのInstagramはこちら!!
シーカーズのYouTubeはこちら!!
こんにちは、シーカーズのうーです。
今日はS FACTORY様からご依頼いただき、出張コーティングへ行かせていただきました。ご用命ありがとうございました!
コーティングさせていただいたのは、ハイエース。しかしというか。やはりというか、コーティングしようにもてっぺんが・・。今だけゴ〇ゴ〇の実の能力を~(;´Д`)
そのおかげ(?)か、なんとか仕上げることができました。
コーティング専門の技術をぜひご体感ください!出張コーティングも承っております。岡山、倉敷、総社の皆様、お気軽にご連絡ください!
グーネット掲載在庫はこちら!!
シーカーズのInstagramはこちら!!
シーカーズのYouTubeはこちら!!
こんにちは、シーカーズのうーです。
先日おこなったボディーコーティング作業の紹介です。
↓↓BMW
↓↓N-BOX(JF3)
↓↓ヴォクシー(ZRR80)
グーネット掲載在庫はこちら↓ ↓ ↓
https://www.goo-net.com/usedcar_shop/1003073/showroom.html
シーカーズのホームページはこちら↓ ↓ ↓
http://www.c-cars.org/
シーカーズのインスタグラムはこちら↓ ↓ ↓
https://www.instagram.com/ccars_since2013/
シーカーズのユーチューブはこちら↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/channel/UCRLHeqwBVFW4utk9Ze-v4GQ/featured
こんにちは、シーカーズのうーです。
今日はボディーコーティングの作業の紹介です。
↑↑フレア(MJ44S)
↑↑コペン(L880K)
↑↑キャストスタイル(LA250S)
↑↑ヴェゼルハイブリッド(RU3)
こちらの車のコーティング作業をさせていただきました。
濃色車から淡色車までコーティングいたします!ぜひ一度当社で試してみられてはいかがでしょうか。スタッフ一同、お待ちしております(^^)
グーネット掲載在庫はこちら↓ ↓ ↓
https://www.goo-net.com/usedcar_shop/1003073/showroom.html
シーカーズのホームページはこちら↓ ↓ ↓
http://www.c-cars.org/
シーカーズのインスタグラムはこちら↓ ↓ ↓
https://www.instagram.com/ccars_since2013/
シーカーズのユーチューブはこちら↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/channel/UCRLHeqwBVFW4utk9Ze-v4GQ/featured
こんにちは、シーカーズのうーです。
今日はヘッドライトの黄ばみ、汚れ除去作業を行いました。
写真ではうまく伝わりきらないかもしれませんが、左右で違いがあるのがお分かりいただけると思います。
「最近、ライトの光が弱くなってきたな」と思うことはないでしょうか。これにはヘッドライトの黄ばみや汚れが影響していることもあります。
ヘッドライトの表面にはコーティング塗装がされているのですが、それも段々と剝がれてきます。様々な要因がありますが、紫外線も大きな原因の一つです。
紫外線の影響→コーティング塗装が剥がれる→塗装が剥がれたところにさらに紫外線の影響を受ける→黄ばみむ。こんな感じです。
でもヘッドライトの黄ばみや汚れを落とすことで、ライトの光も増しますので、安心して夜の運転ができるようになります。
DIYでもできるように、近々YouTubeにも作業動画をUPしたいと思いますので、ぜひご覧ください。もちろん作業も承りますので、お気軽にご相談ください!
グーネット掲載在庫はこちら↓ ↓ ↓
https://www.goo-net.com/usedcar_shop/1003073/showroom.html
シーカーズのホームページはこちら↓ ↓ ↓
http://www.c-cars.org/
シーカーズのインスタグラムはこちら↓ ↓ ↓
https://www.instagram.com/ccars_since2013/
シーカーズのユーチューブはこちら↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/channel/UCRLHeqwBVFW4utk9Ze-v4GQ/featured
シーカーズのヒロセです。
今日はボディーコーティングの作業の紹介です。
アクア(NHP10)とタント(LA100S)とジムニーシエラ(JB74W)のコーティングをさせて頂きました。
グーネット掲載在庫はこちら↓ ↓ ↓
https://www.goo-net.com/usedcar_shop/1003073/showroom.html
シーカーズのインスタグラムはこちら↓ ↓ ↓
https://www.instagram.com/ccars_since2013/
シーカーズのユーチューブはこちら↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/channel/UCRLHeqwBVFW4utk9Ze-v4GQ/featured